NY生活_ロボット君とナビちゃん

しゃべる、しゃべるロボットたち、

仕事でも、家でも、、、しゃべると元気になる気がする。
夫婦でも小言をいう相手がいると、老人になっても元気だと聞くし、
一人でも猫や犬に話かけると、良いらしい。
 
しゃべるのはとても大事だと思う。
携帯電話のマップをカーナビのようにし、車を走らせると、
走行中、後○○マイルの後で、カメラあり、その走行速度では
オーバーしている、速度をおそくするようになど、
ナビちゃんは、立て続けにしゃべる。
 
知っている道だから、次右、次何マイルのちは左側など、、、、、、
はい、知っています。と答えてしまう。ナビが言うのとは、別の道に走行しても、文句も言わない、タフなのだ。
 
操作が簡単で、大画面の、クロームブックをパソコンに
追加したら、初期設定も簡単と聞いていた。初期設定から
このロボット君、がしゃべる、なんと
キーボードをタイプするたびしゃべる、しゃべるように設定してあるから、驚いた。
 
そこまでしゃべってくれなくても、、、
気が散るほど、しゃべり続ける。
 
ロボット君、しゃべっても、しゃべっても疲れを知らない。
話相手がいるとき、話相手は、人間がいいけど、木もいいし、鳥もいい、花も

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中