眠らず休まず
精一杯努力することを、不眠不休といいます。
気がつけば眠ることもわすれ
朝方まで本を読んでいました。
その本が面白いから、夢中になっていた、、、お久しぶりです。
絶望的になってしまった、 人間関係を和解に持ち込みたかったら、
徹底的に、母娘なら、娘の立場になって考えて、という人生相談へのお答えを読みました。
アメリカに来た目的、滞在を続ける目的は子供の教育のためと言っていた家族がいます。
2男2女の6人家族は、理想的なご家庭で、
教育熱心な、よき両親です。
アメリカは住む住所により学校の学区がきまり、子に
良い学校へいかせたいために、良い学区に引越しもするのです。
教育に熱心な両親で、4番目の子が高校生になり、
立派にみなさん成長されましたね、という会話をしていたら、
幼いころ、長距離ドライブであちこち家族旅行へいったが、
長い移動が苦痛だったんだ、と言ったとショックをうけたと聞きました。
親としては良かれと思ったので、いろんな所へ旅行に連れて行ったのだが、子供たちが喜ぶような場所へ、家族旅行をしたのに、
子供の本心はちょっと違っていたようです、、
親子、家族の人間関係も
職場でも良かれと思って、がんばってくれているから、
その気持ちはわかるけど、
休みたかったり、
傷ついていたり、
マイペースでやりたいかもと
内心は思っていること、今でもあります、、、ありますか?
人生の長い間には、たぶん必ず誰かを傷つけてきているのでしょう、
言葉に、軽い一言に
傷ついたり、
やんわり言われたことが気になったり、
その思いは片したつもりが、トラウマのようになっていたり、
人間は繊細ですね。心が、
脳が休まず戦っています。

相手の立場で考えたら、もっと人が好きになれそうです。最後まで読んでいただき、ほんとうにありがたいです。感染が急に増えています。ご注意を。