竜頭蛇尾 りゅうとうだび

今年後半に立ち上がったプロジェクトは会社には失礼だが、

竜の頭で、蛇の尻尾で終わりそうです。

ふるわないことの例え

初めは立派で、終わりは尻すぼみに

北米にある、ある日系会社では大きくシステム変換をしようという大プロジェクトが展開中です。
職場の中では東京が中心になり、大きなお手柄をプロジェクトメンバーが獲得しそうとか。
 
しかし、現地北米では、
ちっとも改善が無いんじゃない?と、
 
辞めていく人、新しい会社と手を結ぶひとが、でています。
コロナの中にあっても経済活動の
動きは進むのです。ところが、想定外、
、;;;;;、?
な変革でした。皆さんにも、このごろ変化が起きていますか。
 
 
汗をかいているのは、今の私のボス。
東京からは見えない、アメリカの現実、細部を目の前にして、現地の責任者の立場上、板ばさみというか、マジ切れしている。たまに、
 
2021年もあとわずかですね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。よくある話なのか、期待が大きすぎて、がっかりしたのか、視野を広くして考えてみてるのか?在宅勤務で視野が狭くなったかも、と思うこのごろです。私のこと、ですが。汗

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中