メトロポリタン美術館NY

マンハッタンの5番街にある、巨大な石つくりの美術館を入ると、空港のように、持ち物チェックを通過すると、チケットを購入する。チケットにはおまけのような、もう一枚別の入場券がついてくる。別の住所の敷地の住所行き方が書いてある。巨大なこの建物以外にもあるのか、、、

2階の回廊には、陶磁器作品を中心とした見事な展示が、どこまでも続く。

  • 展示している規模もかなり広範囲で、武器関連もド迫力で展示される。どの時代か、どの地域、どこの大陸かも分類して。
  • 日本のよろい兜や刀や、騎馬民族のような時代の、やりや盾、ピストル、大砲など、世界の歴史が集まったようだ。
  • 銃の問題が常に起こっている、アメリカでは銃を所有することが難しいことではないのだ。敵か、見方か、それがわからなければ、まず私はあなたの敵ではないと表現する。(両方の手を上げる。)
  • 敵や攻撃者から自身(家族、財産を含む)を守るために銃を持つのだと言う。美術館でテロにあったら、危険から遠くへ避難する、万一近くで直面したら、身を床に伏し、玉があたりにくくすると聞いた。巡り合いたくないことだ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中